導入事例一覧
-
株式会社よみうりランド様
これまでは警察が公開している遺失物管理システムに遺失物を一つ一つ登録していましたが、非常に入力が難しく時間がかかっていました。数年前から遺失物管理チームを新設し、お客様の遺失物の管理を徹底しておりますが、お客様からのお問い合わせや、返却処理、警察届出など非常に多くの時間がかかる事が以前からの課題でした。 夏場になると、プールの遺失物だけでも3ヵ月間で1万点を超える年もあります。また、当園は神奈川県唯一の特例施設占有者という事もあり、より正確な管理を実現するためにみつけるくんのシステムを導入致しました。
事例をみる -
公共公園様
広い園内には5つの拾得拠点があり、Excelと紙帳票が混在していました。大型連休やイベント時には1日300件を超える拾得物が発生し、照合に平均25分を要してインフォメーション前に長蛇の列が発生。イベント後の警察届出書類は担当2名が残業しても処理しきれない状態でした。
事例をみる -
温浴施設様
本館・レストラン・岩盤浴の三つのカウンターがそれぞれ紙台帳で遺失物を記録していたため、確認には電話連絡や館内移動が欠かせず、繁忙期には1件の照合に平均15〜20分を要していました。毎週の警察届出書類は担当者が転記で作成しており、約半日の作業時間と転記ミスが発生していました。
事例をみる
まずはお気軽にお問い合わせください
-
システムや機能について、当社の要求と合っているか、詳しく聞きたい。
-
料金について、当社ではいくらかかるか、詳しく聞きたい。
その他電話やメールでのご対応も承ります。
お客様の詳細な状況やご要望をぜひお聞かせください。
