クラウド型遺失物
管理システム
広域園内の照合を高速化

広域園内の照合を高速化

公共公園 公共公園様
まずは見てみる・試してみる

導入前の課題

拾得拠点分散で長蛇の列

広い園内には5つの拾得拠点があり、Excelと紙帳票が混在していました。大型連休やイベント時には1日300件を超える拾得物が発生し、照合に平均25分を要してインフォメーション前に長蛇の列が発生。イベント後の警察届出書類は担当2名が残業しても処理しきれない状態でした。

みつけるくんを選んだ理由

画像検索+帳票自動化で負担軽減

採用の決め手は、拾得物をタブレットで撮影し画像付きでクラウド登録できる点と、多人数が同時にアクセスできるリアルタイム検索性でした。画像を共有できることで、スタッフ同士が形状や色を即座に照合でき、問い合わせ対応が迷わず行えます。さらに、拾得から保管・返却までのステータスを簡単に更新でき、保管している落とし物は拾得日で抽出ができるため、警察提出のタイミングを逃しません。操作はタブレットだけで完結し、短時間のレクチャーでアルバイトやシーズンスタッフでもすぐに運用を開始できる点も評価されました。

導入後の効果

照合3分に短縮、残業ゼロへ

照合時間は25分から3分へ大幅短縮され、インフォメーションの行列が解消。来園者満足度調査では「忘れ物対応」の評価が5点満点中4.2から4.8に向上。届出業務は80%効率化されイベント後の残業はゼロになりました。公式サイトの「お問い合わせフォーム」により、電話問い合わせは60%減少し、清掃・警備・インフォメーションが同じ画面を共有することで遺失物の移動・保管ミスもなくなりました。

まずはお気軽にお問い合わせください

  • システムや機能について、当社の要求と合っているか、詳しく聞きたい。
  • 料金について、当社ではいくらかかるか、詳しく聞きたい。

その他電話やメールでのご対応も承ります。
お客様の詳細な状況やご要望をぜひお聞かせください。

まずは見てみる・試してみる